先週は授業の採点だらけな一週間だった。
というより、採点しかしていない気がする。
相談有りにすると、人の解答を模写するだけの学生が多いのがとても残念
答えをいくら覚えても頭はよくならない
むしろ、答えのないところからあれこれ考える時間こそ頭をよくする一番の方法なのだが
どうやら、いかに解答を探すかに終始してしまっているようだ
解答のないところから解答を探すことこそが社会に出て必要な能力だと思うのだがどうなのだろうか
インターネットは知られていることは教えてくれるが、誰も知らないことは教えてくれない
そこをきちんとわからないまま情報の波に揉まれるのは危険かもねぇ
2012年11月14日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿