2011年10月31日月曜日

フィンランド出張 20日目

乾燥機はガスの方がいいなぁと本気で思う

電気乾燥機を1時間回すが乾きゃしない

むしろ部屋干しでさっくり乾く


ヘルシンキに行く前の印象は、冬季オリンピックが一番の印象だったのだが

映画な人には「かもめ食堂」らしい

いまだに原作すら読んだことないのだが

興味ある人はリアルにいってみたいらしいとのこと

そんなわけでいってみた

土日は休みなことは知ってたがな!!!




aarikkaショップを見つけ入ってみる

ふぉーお土産になりそうなものがたくさんあるぅ~~!

とくに、トントゥがかわいすぎるぅ~!

そんな感じで色々購入

やや衝動買いだが問題なし



フィンランドではスープも有名と聞き食品市場のスープ屋さんに入る

全然期待してなかったことを猛省するくらいにうまい!!

フランスパンをかじりながらのサーモンスープは絶品

北欧サーモンはうますぎる



尻尾帽子が欲しくて欲しくて仕方がない

あまりに変態になることを覚悟してでも欲しいのである

も少し頑張ればコスプレイヤーにいけるレベルだと思う

そんなわけで、市場を眺めてると、いい感じの帽子発見

値段は、、、270eur!!!

何でもリアルなキツネさんの帽子らしい

そりゃ高いわけだ。そして、どうやって保管すればいいんだ

ほかにも、毛皮の帽子がたくさん売ってた

ヘルシンキは寒いのでマジモンの帽子がないと辛いのだろう

本物はすごいんです、そして、このキツネの帽子は実は格安なんです

日本で買ったら3万では買えないです

まぁ格安でも買えませんけとね

0 件のコメント:

コメントを投稿