電車が部分的に復旧していた
電車はすごいな
そんで, だいたいの荷造りが終わる. あとはそうじだけ
仙台駅東口で少し作業をしたあと, バスにのる
あとから, 少しがたいのよい人がバスにのったと思ったら, バスが揺れ出す
がたいのいい人, なにやってんだと思い, その人を見てみると, そんなバカなことをしてるわけではない
あれ, なんかおかしいなと思っていたら, 乗客の一人が「地震だ!」と叫んだことで, 事情を把握する
機種変したスマからは, 奇妙なサイレンがわめいていた
3.11のあとの一番大きな余震であった
ゆったりシートのバスは運休. 高速道は閉鎖. おまけに停電
しかし, バス会社は頑張った
スタンダードシートのアスで一本, 東京行きを走らせた
# 今思うと, バス会社にどなりこんだ人がいたのかもしれない...
しかし, 新幹線に乗り慣れているであろう人たちは, バスのマナーを知らなさすぎる
カーテンをあけて, 外をじろじろみるおかげでめちゃめちゃ眩しいわ
後ろのことを気にせずにシートを倒してくるわ...
マスコミども, いいかげんにしろと本気で思った
2011年12月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿